週報
例会「米山奨学金を知る」
担当:職業奉仕委員会
10月の米山月間を前に、奨学金の使われ方や奨学生の実状などを含めて、なぜ寄付することが大事なことなのかを勉強する時間に充てたいと、2780地区米山奨学委員会副委員長の今井 均氏(座間RC)に卓話していただきました。
日本のロータリーや米山奨学金のそもそもからのお話とアジア諸国と日本の関係性、そしてその奨学生が社会に出て母国と日本の懸け橋になる希望等々、わかりやすくお話し頂きました。願わくばみの例会を機に来月の寄付に繋がることを希望しております。



